引っ越し年越し

今年はお正月休みが長かったですね。
この正月は移動、片付け片付けの正月でした。
本来帰任したら元の実家に帰るもんですが
帰れなかった…
…猫が多すぎて。
日本のニャンコは現在5匹。
中国から来るニャンコは3匹。
足したら何匹?
ダメポ。住めないぽ。
実際本部と支部の猫は性格がかなり違いまして
支部の子はおっとりした甘ったれが多いのです。
正月は実家から来る荷物、
中国から来る荷物で大渋滞。
正直4年前の自分の持ち物なんて
覚えてないわぁ…

一方ニャンコたちは
…楽しいかね?君たち。
住む場所は中国の時より広くなりまして
最初こそおっかなびっくりだったニャンコですが
和風の家の高低差にキャッキャうふふです。
うふふ過ぎて初日にテレビ倒されました。

4年前にDIYした家具も持ち込みました。
前回は完成後すぐ中国に異動になったので
全然使ってなかったのですが
ついに使う日が来ました( ω-、)

▲おやつを覗くふうさん

姉と年越し。
年越しそば一杯につき
猫が一匹サポートに入ります。

異動するとき、頂いたお酒のグラス。
黒社会の飲み会だ。
悪そう~。
この4年、家族と過ごした時間は
毎年4日ほどだったので
夜遅くまで話し込むなんて夢のようです。
TVもかけていましたが、
大して耳に入りませんでした。
ニャンコたちもそれぞれお気に入りの
場所を見つけたようで

ニャンコたち、よくぞこんな遠くまで
暮らしを一つひとつ大事にしようね。

▼ポチッとお願いします。
