シンドール・本格的なインドカレーを味わいたいなら
仙台市五橋――、市民病院の程近くに本格的なインドカレー店がある。
シェフはおそらくインド人。(どう見ても日本人ではない)
驚くほど様々なカレーがある。
チキン、シュリンプ、野菜、中にはフルーツを使ったカレーなどもあり
すべて食べるには相当通いつめないとならない。
お得なのはランチセット。ナン、チャパティ、ライスが選べる。
お腹に適量なのはナン。軽く食べたい人はチャパティ。たくさん食べたい人はライスがよい。
カレーのオススメはバターチキンカレー。まろやかなコクがたまらない。
シュリンプなどの海鮮系は辛め。
辛さも選べるので、辛いのが苦手な人も是非チャレンジを。
▼食いしん坊は、ポチッとお願いします。

シェフはおそらくインド人。(どう見ても日本人ではない)
驚くほど様々なカレーがある。
チキン、シュリンプ、野菜、中にはフルーツを使ったカレーなどもあり
すべて食べるには相当通いつめないとならない。
お得なのはランチセット。ナン、チャパティ、ライスが選べる。
お腹に適量なのはナン。軽く食べたい人はチャパティ。たくさん食べたい人はライスがよい。
カレーのオススメはバターチキンカレー。まろやかなコクがたまらない。
シュリンプなどの海鮮系は辛め。
辛さも選べるので、辛いのが苦手な人も是非チャレンジを。
▼食いしん坊は、ポチッとお願いします。

コメント
No title
シンドール、美味いですよね! 昔よくランチに通ってました。写真見て懐かしくて、また久しぶりに行ってみようと思いましたよ。ところで香港は'88に10日ほど行ったことあります。バックパックで中国の広州から小さな船で香港に入って、重慶大廈チョンキーマンションの安宿に泊まったり、九龍城で迷子になったりと、スリリングで楽しい思い出があります。香港にもまた行ってみたいです。
Re: No title
ゴールドフィンガー師匠ですかw(*゚o゚*)w!?わー!ご訪問、ありがとうございます。
シンドールは会社が近いので良く行きますが、12:00過ぎると結構混むようになりましたよ。
味は変わらず美味しいです。
そうですか、ゴールドフィンガー師匠と意外な接点ですね。
そして88年の香港なら返還前ですね。
いいな~。私が行くようになったのは2003年以降なので、もう九龍城もなかったですし
啓徳(カイタック)空港ももうなかったんですよ。
今の重慶大廈なんて、結構きれいになっちゃいましたよ。
ゴールドフィンガー師匠の香港写真なんて是非見てみたいですね。
また香港行かれる際は美味しいお店とかご紹介しますので。(^■^)
シンドールは会社が近いので良く行きますが、12:00過ぎると結構混むようになりましたよ。
味は変わらず美味しいです。
そうですか、ゴールドフィンガー師匠と意外な接点ですね。
そして88年の香港なら返還前ですね。
いいな~。私が行くようになったのは2003年以降なので、もう九龍城もなかったですし
啓徳(カイタック)空港ももうなかったんですよ。
今の重慶大廈なんて、結構きれいになっちゃいましたよ。
ゴールドフィンガー師匠の香港写真なんて是非見てみたいですね。
また香港行かれる際は美味しいお店とかご紹介しますので。(^■^)