fc2ブログ

仙台大衆舞踊団 おもちゃズ

さて、今年も仙台大衆舞踊団の季節がやってまいりました。
今年で7回目を迎える仙台大衆舞踊団のステージ。
仙台でこれほどのダンスショーを見られることはそうないと思います。
贔屓目なしにそう思います。

仙台大衆舞踊団のステージは「最高のダンス」「楽しめるストーリー」
この2つが見事に合体した、エンターテイメント作品。
毎年、楽しんで、泣かされて、高揚する―こんな経験をさせて頂いています。

私、毎年公演直前の通し稽古から撮影のお手伝いをしています。
舞台制作の様子は「ヒゲーニョのブログ」などで何となく知っているものの、
この通しの日まで、実際の舞台がどのようになっているのか、実は知らないのです。

「今年はこんな舞台なんだろう」と言う私の予測は、毎年良い意味でハズレています。
毎年毎年、思った以上です。

仙台大衆舞踊団 おもちゃズ
▲仙台大衆舞踊団 おもちゃズ



今年は「おもちゃズ」。
オズの魔法使いのキャラクターたちが主人公です。
皆さんご存知のオズのキャラクターたちに、仙台大衆舞踊団で味付けされた個性が合わさり、
ユニークなオモチャの世界を描き出します。

仙台大衆舞踊団 おもちゃズ
▲ドロシー



そして仙台大衆舞踊団ならではの、しなやかで力強いダンスはやっぱりステキ!
こうイキイキとした踊りを見せられると、それだけで感動してしまいます。
「これだ!」と言うものがある女性は本当にすばらしいと思うのです。

仙台大衆舞踊団 おもちゃズ
▲ブリキ



ちなみに毎年恒例ですが、今年の作品では5度ほど泣きました。
(もともと涙腺が弱いのもありますが…)

仙台大衆舞踊団 おもちゃズ
▲カカシ



2013年の公演は

11/16(土)19時開演
11/17(日)14時開演

仙台市青年文化センター・シアターホール
【入場料】全席自由 1000円
チケットは三越プレイガイド、エスパル1Fパルショップで販売中。

今年は土曜日の方が席が取りやすそうです。

仙台大衆舞踊団 おもちゃズ
▲ライオンヌ


仙台大衆舞踊団 おもちゃズ


仙台大衆舞踊団 おもちゃズ


仙台大衆舞踊団 おもちゃズ


仙台大衆舞踊団 おもちゃズ
▲やっぱりこんな感じも盛りだくさん


仙台大衆舞踊団 おもちゃズ



毎年毎年申しますが、
見ないのはもったいない!是非お越しください。

▼ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ

コメント

非公開コメント

プロフィール

mukcyun

Author:mukcyun
ようやくサイト完成(2010.08.29)
サイトはこちら▼
香港東北Bridge
ぜひ見てくださいね

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR