瞬間よ止まれ、汝はいかにも美しい

この画像で、このタイトルをつけちゃうと
いかにも食いしん坊ですね。
この二週間、週休1日な上、夜も残業、休みの日も結局仕事のトラブルで休めませんでした。
そんな感じでしたが、心は落ち着いておりまして
中国駐在を経験して、ストレス耐性が高くなりましたかね。
また、この歳になってやっと仕事で頼られることが有難いと思えるようになりました。
夜遅く家に帰って、ごはんを食べ終わった猫たちとダイニングの床でじゃれ合います。
自分の作ったテーブルのガラスが設計通りに美しく見えて、三匹のにゃんことキャッキャうふふしてると、タイトルの通り
瞬間よ止まれ、汝はいかにも美しい
と思うわけです。

…生で見ると本当にきれいなんですけどね。
写真じゃどうも。
週末は久々の2連休。
歯医者と仕事の合間を縫って、賣茶翁へ。
この二週間忙しい間、両親がにゃんこを見に来てくれてまして、お礼もかねて。
賣茶翁さんは定禅寺通りの一番奥までいった辺りにありまして、さすが老舗、四年離れたくらいでは変わりないですね。

もうひとつ買ったのが透明水彩の絵の具。
中国から液体は運んでこれなかったので新調。

実は猫を描くのも透明水彩も苦手、
どっちも繊細過ぎて。
せっかくなんでチャレンジします。
画材買うとテンション上がります。
今週他にやれたのは猫草作りでしょうか。
買うと高いんですよねえ…。
私の食費と彼らの食費がほぼ同額って…

大事に食べたまえよ、君たち。
来週は花壇を夏仕様にできるといいですねえ。
▼ポチッとお願いします。
