中国クッキング
電子レンジ買いに行った2日後、
おばちゃんとの約束通り、IHクッキングヒーターを買いに行きました。
残業したので19時過ぎに行ったところ、おばちゃんはもうおらず、
ハートフルなやり取り無しで普通にIHクッキングヒーターを買いました。
でもおばちゃんの言う通りお得な鍋2個付き。

▲シール剥がすのに失敗中。
さて、本日は私の好きな豚の皮付きの五花肉をカリカリに焼いてから煮込みますよ。(^∇^)
付属の鍋をセット。
肉を置いてスイッチオン!
あ、いかん菜箸、菜箸。
と、振り向くと、
あかーん!!!
鍋が、鍋がキラウェア火山なってるぅ!!!!!
鍋がオレンジ色に輝いて、
肉は黒く焦げ出し、地獄の一丁目です。
そういえば前にも見た光景っすね。
>大連出張記事
肉を救出した後の鍋。↓

…おばちゃん、付属の鍋だろう…?
そう中国ではIHクッキングヒーターについてくるからといって、その鍋がIHクッキングヒーターで使えるとは限らないのです。
大連にIHクッキングヒーターなのに使えない鍋が2つもあった理由が今分かりました。
皆さん、中国でIHクッキングヒーター買うときは、お気をつけ遊べ!
何人いるか知らんけど。
結局この日は電子レンジ調理して、翌日念願のIHクッキングヒーターでのゴハンを食しました。
やっぱり電子レンジの温めで食べるゴハンとは違うなー。
芯からアツアツのゴハンを食べてようやく我が家感が湧きました。

猫は家につきますが、ワタスはメシにつくということで…。
▼ポチッとお願いします。

おばちゃんとの約束通り、IHクッキングヒーターを買いに行きました。
残業したので19時過ぎに行ったところ、おばちゃんはもうおらず、
ハートフルなやり取り無しで普通にIHクッキングヒーターを買いました。
でもおばちゃんの言う通りお得な鍋2個付き。

▲シール剥がすのに失敗中。
さて、本日は私の好きな豚の皮付きの五花肉をカリカリに焼いてから煮込みますよ。(^∇^)
付属の鍋をセット。
肉を置いてスイッチオン!
あ、いかん菜箸、菜箸。
と、振り向くと、
あかーん!!!
鍋が、鍋がキラウェア火山なってるぅ!!!!!
鍋がオレンジ色に輝いて、
肉は黒く焦げ出し、地獄の一丁目です。
そういえば前にも見た光景っすね。
>大連出張記事
肉を救出した後の鍋。↓

…おばちゃん、付属の鍋だろう…?
そう中国ではIHクッキングヒーターについてくるからといって、その鍋がIHクッキングヒーターで使えるとは限らないのです。
大連にIHクッキングヒーターなのに使えない鍋が2つもあった理由が今分かりました。
皆さん、中国でIHクッキングヒーター買うときは、お気をつけ遊べ!
何人いるか知らんけど。
結局この日は電子レンジ調理して、翌日念願のIHクッキングヒーターでのゴハンを食しました。
やっぱり電子レンジの温めで食べるゴハンとは違うなー。
芯からアツアツのゴハンを食べてようやく我が家感が湧きました。

猫は家につきますが、ワタスはメシにつくということで…。
▼ポチッとお願いします。
